【例に上がてる(原文ママ)、「地下鉄の営業距離数、路線網」は
高度浄水施設にしても、府市のいざこざが無ければ、府下へ広げて
大阪市の企業に働く従業員は、全て大阪市だけにしか住んでいない
とい
うものでした。
私の返信は次のようなものです。
【ご質問ありがとうございます。公営だからできたこと、それは市 域内の移動手段を公平に確保すること。いつまでも公営でなければ とは思っていませんし、そういう答弁を続けていましたよ。
今、完全民営化にすることの意味は?私はこれだけ株価も低迷し不 景気の中でもデフレスパイラルとか言われる時に、営々と築き上げ た市民の財産を「売り出す」ことが「企業経営感覚」の逆ではない かと思っています。
勿論、今、大阪市が「倒産の危機」に直面しているのなら、財産を 叩き売りすることが必然でしょうが、なんとかやりくりしていこう とするときに、「優良資産は市場価値の高い時に売る」というのが 経営感覚なのではとも思います。
そして、公営の大事なところは単純な経営感覚だけではない「より 多くの市民(企業市民)の利便のために」というのが優先順位が高 いということ。もし、将来目指したとしても、「完全民営化」では なく、市の関与を残しながらという形では?
一つの質問にきちんとお答えするにはこれだけご説明しても足りな いと感じますが、最後に運賃。日本の地下鉄で東京だけが安いので あって、大阪市営が高いのではないことはご存知だと思います。
もう一つお答えしますね。府市水道協議ほど情報をオープンにし、 府と市、府下自治体の3者にウィンウィンの関係を目指したものは ありません。頓挫したのは前知事の不作為。】
そして質問の最後市内企業従業員の件については
【思っているわけありません。】
とひと言だけ返しました。その後フェイスブックにまとめてアップし、多くの方が「いいね!」ボタンを押して下さいました。
私の返信は次のようなものです。
【ご質問ありがとうございます。公営だからできたこと、それは市
今、完全民営化にすることの意味は?私はこれだけ株価も低迷し不
勿論、今、大阪市が「倒産の危機」に直面しているのなら、財産を
そして、公営の大事なところは単純な経営感覚だけではない「より
一つの質問にきちんとお答えするにはこれだけご説明しても足りな
もう一つお答えしますね。府市水道協議ほど情報をオープンにし、
そして質問の最後市内企業従業員の件については
【思っているわけありません。】
とひと言だけ返しました。その後フェイスブックにまとめてアップし、多くの方が「いいね!」ボタンを押して下さいました。